2025年度 安全協力会

今年も例年通り、弊社主催の安全協力会が開催されました。

内装設計・施工業を営む私たちにとって、現場での「安全」は何よりも優先されるべき大切なテーマ。
この会は、私たちと日頃から現場を共にするパートナー業者の皆様と、安全に対する意識を共有・確認するための大切な機会となっています。


今年も各分野の協力会社の皆様に多数ご参加いただきました。

年々参加人数が増えており、この会がしっかりと根付いてきていることを実感します。ご多忙の中ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

当日は、HILTI(ヒルティ)様による新製品のプレゼンも実施されました。
現場効率をぐっと高める機器や、安全性に配慮した施工用ツールの紹介など、実務に直結する内容で、参加者の皆様も興味津々のご様子でした。


講義後には、軽い休憩を挟んで懇親会へ。
旬の食材を使った美味しいお料理と、冷えたドリンクがテーブルに並び、皆さんの表情も一気に和らぎました。

肩肘張らず、自由に交流できるこの時間は、普段なかなか現場を越えて話す機会が少ない業者さん同士にとっても、貴重な情報交換・ネットワーク構築の場となっています。


懇親会が盛り上がる中、今年入社した新入社員4名の紹介が行われました。
うち2名はセンター所属、2名はスタジオ所属として、それぞれ簡単な自己紹介と今後の抱負を話してくれました。

まだまだ緊張気味ではありましたが、現場で皆さんと一緒に成長していきたいという真剣な眼差しが印象的でした。

研修で制作した家具


また、現在社内で進行中のリノベーションプロジェクトについても簡単に共有。

より良い働き方・空間づくりをテーマにしたこのプロジェクトは、今後皆様とも関わっていただく機会があるかもしれません。


安全協力会は学びと繋がりの両方を得られる大切な時間です。

現場で共にものづくりをするパートナーとして、お互いの信頼関係を深め、安全意識を再確認できるこの場を、今後も継続して参ります。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
来年もまた、元気な姿でお会いできることを楽しみにしております!