新年度が始まりました。
今年は新入社員を4名迎えました。
まだ社員との交流が少なく緊張している様子ですが、来週は新年度一発目の恒例行事としてお花見が行われます。
ぜひここで社員との交流を深めていって欲しいです!
私は座談会にて少し話しをしたのですが、私と同じきっかけでこの業界を目指し入社してくれた新人がいたので少し嬉しくなりました。
5年前の春のブログを見てみたところ、5年前はコロナの真っ最中でお花見が自粛になっていました。
私はちょうど入社5年目なので、そういえば入社した年はなかったなあと思い出されました。
業界的にイベントごとが減るというのは大きな打撃でどこの会社も余裕がなく、採用活動すらしない会社があるような年で、個人的にもかなり苦労したのを覚えています。
コロナが落ち着いたことで仕事も戻り、お花見などお互いの士気を高め合えるような行事を再び行える社会に戻ったことがとても嬉しく思います。
新入社員は来週から現場応援や各部署のローテーション研修が始まります。
初めてのことばかりで大変だと思いますので、先輩社員でサポートしていきたいと思います!
お花見の様子や今年度の研修の様子はまたブログにて紹介していこうと思いますので、ぜひご覧ください!