【新人研修】S・Kさん:隙間収納③(YOK)

 

家具研修レポート、S・Kさんは③塗装〜完成の工程に入りました!

前回で木工が組み上がり、最後に塗装で仕上げていきます。


S・Kさんの隙間家具は、木目を活かすように軽く染色で木に色付けして仕上げるようです。

写真は染色後の色合いで、前回の組み上がったときの写真と見比べると、
温かみが増して、優しい印象になっているかと思います。

染色の作業が終わったら後は乾燥させ、仕上げのクリア塗装のための下準備をします。

ヤスリがけをして木の毛羽立ちや、細かな凹凸などを落として、
滑らかな表面にしていきます。

この作業一つで仕上がりのレベルが格段にアップします!


ヤスリがけが終わった様子です。

全体的に白っぽくなっているような気がしますが、
エアーをかけたりウエス(布のハギレ)を使って
ホコリを落としてから塗料をかけていきます。



今回は、ガンスプレーを使って、全体をクリア塗装で仕上げます。

塗料が均一になるよう、慎重に吹いていきます。


↑ こちらが塗装前


↑ こちらが塗装後です。
ツヤ感が出ているのが伝わりますでしょうか?


木製家具は木の素地で完成させることもできますが、
クリア塗装で仕上げることにより、キズの防止・また軽い撥水効果で
メンテナンスがしやすく、綺麗な状態を維持することができます。

また、クリア塗装により木のツヤ感も調整することも可能です。

“ツヤなし”であれば素地のようなマットな質感。
“全ツヤ”であれば照明の明かりが反射するような高級感のある質感。
よく使うのは“三分ツヤ”で、程よい滑らかさのある質感に仕上がります。



【本人コメント】

チークの木目を活かせるような暗さで染色し、クリアで仕上げました。

塗装の職人さんからすごいいい色を選んでもらったのでよかったです!

私はエアブラシを使うのがとても下手でしたので職人さんに助けてもらいました。😇



とのことです笑 最後の絵文字にいろいろ現れていますね😇

S・Kさんの家具は引出しなどのパーツがたくさんあったので、
慣れない作業で一つ一つを丁寧に仕上げるのは大変だったかなと思います。

それでも楽しそうに家具作りをする姿が見ていてとても良かったです。


では次回、完成形のお披露目です!

お楽しみに