入社員研修 家具プロジェクト、二人目はW・Oさんです。
新入社員研修は基本的に2人1組で各部署で研修を受けているので、
2人ずつ家具製作の各工程をレポートしていきます。
W・Oさんはスタイリッシュなゴミ箱を製作します。
今回は「ゴミ箱①」スケッチと図面製作です。

出来上がりのイメージはすっきりとしたボックス型のゴミ箱ですが、
展開図を見ると分かるように 細やかなデザインや仕掛けが施されています。
一般的なゴミ箱は本体のみ、もしくは蓋が付いているような形が多いと思いますが、
こちらのゴミ箱は蓋の部分がすっぽりと本体に被さるような仕様になっています。
これは袋をセットした時に、袋の口が見えないように考えた仕様になっているそうです。
また、投入口のフチには少し傾斜がついており、木の柔らかな印象を感じられるようなデザインになっているように感じました。
【本人コメント】実際につくるとこを考えると、今までより
より細かな寸法や収まりも考えなければならず苦戦しました。
組み合わせて使うような作り物の収まりを考えるのはなかなか難しいですね。
ぴったり寸法で作ったのに、引き出しが入らないなんてことも。
新人研修では、どのようにすれば上手く収まるか、実際に製作して確認することができるので、色々な方法を試してみるのも良い経験になるかと思います。
それでは早速、製作に取り掛かってみましょう。
「ゴミ箱②」に続きます。